SSブログ

ローカル活動色々しながら営業してます(笑) [ライド]

11月12月は西多摩ローカルで山遊びするには最高の季節だと思います。
そんな最高な季節なのでローカル活動もたくさんあったりします~

ナカザワジムもやりつつ(笑)西多摩マウンテンバイク友の会の代表でもあるので、毎日がダブルヘッダー的な感じです。
友の会ネタはFACEBOOKや友の会活動ブログにアップしているので、当ブログでは久々の活動報告的内容です。
この10日間ほどを振り返ってみます~
地域での会議なんかも出席していますが、絵的に地味なのでアップしません(笑)

まずは11月21日に野山北公園の管理者・パークレンジャーさんと一緒に自転車安全研修を行いました。
ブログCA3I0794.jpg
これはマウンテンバイクのコース云々の話ではなく、同公園内におけるマウンテンバイクのトラブルに対しての対処の仕方や、今後のかかわり方などを話しつつ、マウンテンバイクの魅力、楽しさを知っていただくと同時に、そこにある危険を実践してみてもらいました。
今後も同公園においてはこれまでどおり、ボランティア活動をするだけでなく、お互いに良い形になっていけるように協力していきます。


24日はあきる野菅生で里山シンポジウムが開催されました。
ブログIMG_2386.jpg
詳しい内容については友の会ブログをご覧ください。午前の部と午後の部がそれぞれアップしてあるので見てみてくださいね。
画像提供ヒデさん

ブログIMG_5601.jpg
たくさんのマウンテンバイカーも集まってくれました。
画像提供ヒデさん

ブログIMG_5606.jpg
パネリストとしてマウンテンバイカーとして地域、里山に対してできること、やっていること、やっていきたいことをお話しました。
隣に写っているのは、あきる野菅生の活動でお世話になると同時に一緒に活動をしているふるさとの森づくりセンター代表の浅原氏です。
画像提供ヒデさん

シンポジウムといってもそこはマウンテンバイカーですから、マウンテンバイクに乗って楽しさをアピールさせてもらいました。
ブログ1459210_559711820775107_468760995_n[1].jpg


ツーリングからシンポジウムに参加されたみなさんもたくさん!
ブログIMG_0216.jpg
画像提供ヒデさん

27日は友の会活動の定期プログラム「大澄山整備活動」
この日は新たな試みとして、通常毎月一回土日のどちらかで行っている活動を平日に開催してみました。
ブログCA3I08330001.jpg
平日に開催することで、サービス業の方やショップ関係者も参加しやすいということで、開催しました。
今後も水曜日に整備活動プログラムをやっていく予定です。


FRG店長ズが勢ぞろい!
ブログ1452211_391878934278067_1686357544_n[1].jpg
大好きな先輩のMDS@コバヤシ氏がなんと赤いちゃんちゃんこを着る歳になったという記念すべき日に、FRG店長ズでお祝い(言葉のみ)
ワーク&ライドというマウンテンバイカーの鑑というべき姿を見せてくださいました!



30日は都立狭山公園主催の「多摩湖を楽しむゆったりサイクリング」の協力団体として参加してきました。
わたしは講師としてライド前のチェック方法や乗り方教室、実走の際に注意すべきことなどをお話しながら、ガイド役をしました。
また公園スタッフさんによる狭山丘陵や多摩湖・狭山湖に関するクイズなども行いながら走りました。
ブログCA3I0850.jpg

最高の秋晴れの中、ゆったりと楽しめました!
ブログCA3I0856.jpg
たくさんの方が訪れる公園と湖畔の自転車道ではギアを軽くしてゆる~く走ると雑木林の美しさや風の流れる心地よさ、そして休日を楽しむ人々のゆったりとした空気感に触れることができ、なんともいえない気持ちよさがありました。
また公園内にはユニバーサル園路というものがあって、そこでは自転車を降りてトコトコとみんなで歩いてみました。


そして昨日の31日はあきる野五日市の深沢地区の草刈に参加してきました。
同日の同時刻頃には2トレ下の地域の菅生地区でも一斉清掃が行われていて、そちらにも友の会メンバーは多数参加してくれていました。


友の会イベントの林道ツーリングなどでお世話になっているこの地区は大好きな日本の田舎風景があります。
ブログCA3I0882.jpg


ブログCA3I0867.jpg
ちょっとぶっきらぼうな(失礼)深沢の先輩方との作業は教わることがたくさんあって、本当に楽しい。
初深沢活動のMKさんもざっくばらん過ぎる先輩からの指示に軽く困惑気味(笑)


ブログCA3I0880.jpg
少ない世帯数の地域ですが、みなさん自分たちの住む地域を日常的に綺麗にしています。
日ごろ「綺麗なところだな~」なんて、なんとなしに走っていたりしていますが、日ごろからそこをきれいにしてくださっている方々がいるからなのです。これは深沢地区に限ったことではなく・・・。


作業終了後には友の会メンバーで千年杉を見に行きました。
ブログCA3I0886.jpg
すごいですね~!

この杉に行くまでの道つくりのベース作業も以前にしたのですが、地域の方とボランティアの方々の尽力もあって、われわれが作業したときよりもだいぶ道が整備されていました。


さて、活動ばかりの写真を載せましたが、もちろんMTBに乗ってますよ!(笑)
ブログCA3I0847.jpg
多摩湖サイクリングの開催前の朝イチに狭山湖を経由していくと、そこには美しい富士山が!

ワーク&ライドが西多摩マウンテンバイク友の会のモットー。
私は西多摩ローカルが大好きなんです。

あっ! もちろんナカザワジムは活動をしながらもしっかりと営業していますのでご安心ください(笑)
というより、みなさん、お店に遊びにいらしてくださいね~!









nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

26erやっぱり楽しいぞ~! [ライド]

昨日の朝ライドは久しぶりのタナトレ。
地主様にお借りしているナカザワジムのコース。
さがみ湖プレジャーフォレストのフリフリコースを作る際にモデルとなったコースですが、
夏はジャングル化してしまうのと他の活動などが忙しかったため、今年は梅雨から昨日まで全然顔を出していませんでした。

ブログCA3I0761.jpg
朝、現地に行ってみるとホームレスが住んでいたような跡が・・・・
紐やテープ、そのほか私たちが保管していたものを使ってハウスを作っていたような感じです(苦笑)

そのほか、バーム、ジャンプはこの夏の台風&ゲリラ豪雨で流れて、土嚢袋もボロボロに。
ブログCA3I0760.jpg
そして頭上には4~5mある倒木が絶妙なバランスで引っかかっている状態。


番長指揮のもと、10名を超える参加者で倒木撤去作業にホームレスハウス跡のかたづけに、コースをとりあえず走れる程度に補修。
ブログCA3I0770.jpg


作業&ライドは大人も小学生も中学生も高校生もみーんな関係なく、MTBで遊ぶために頑張ります(笑)
ブログCA3I0777.jpg


まだバームは完璧に修復できてませんが、みんなでライド!
ブログ1471224_318096764995939_1733223007_n[1].jpg
ナカザワジムからもXCレースに出ているキッズがいますが、今は速さよりもバイクコントロール、バランスよく乗ることの方が重要だと思っています。
ほぼフラット基調のキッズXCレースで勝つことよりもMTBを楽しくコントロールさせて、トレイルを走った時に足をつかずに走り切れる方が大事かな~と。
もちろん、レースは1位になれたら最高だけどね!画像提供IMさん


ブログCA3I0764.jpg
前日に走った耐久レースの疲れも感じさせず、バイクをくるくる回して走っていた中学生女子~昨日のレースはどうだった?と聞いてみると「上り下りはあったけど平らでコギコギだったからちょっと・・・(苦笑)」
「サイクルスポーツセンターのA&F24時間耐久のコースは楽しかったね!」と。
ちなみにこの日走りにきていた小学生二人も前日のレースには参加。
どうだった?と聞いてみたら同じような答え。みんなトレイルライド好きだからね~
リアルマウンテンバイカーの道を歩んでいますね~(笑)

もちろん誰でもが気軽に参加しやすいコース設定は大事ですし、素晴らしいと思います。
でもこれぞMTB!みたいな面白いコース設定が増えてくるといいですね。
コースの維持管理は大変でしょうが、ぜひとも「何回足ついた?」とか「あっちのラインを走れるようになりたいな~」みたいなレースが好きだったりします。個人的に。


ブログCA3I0771.jpg
気がつけば彼も小3から高校生に。
力強く走るようになりましたね~


この日はFRG仲間のASTのメンバー二人もコース整備に来てくれました。
ブログ1450685_318096924995923_1156360270_n[1].jpg
初タナトレでバーム未完成ですが、びゅんびゅん走っていました!画像提供IMさん


黄色いINTENSE TRACERⅡな女性ライダー
ブログCA3I0762.jpg
速過ぎて写真が追いつかなかったのか、私のGショック携帯がしょぼいのか?(笑)


そんな彼女のお気に入りバイクのINTENSEは当店にて絶賛販売中!
DSC03758.JPG
TRACERⅡ!! グリーンが眩しい!


ブログDSC03760.jpg
こちらはTAZER VP! ビンビンにイケる4Xマシン!


27.5インチの台頭で26インチってなんかどうなの?というような空気がある業界ですが、バイクコントロールして遊ぶにはやっぱりこのサイズだし、もともと26で山遊びも楽しかったわけでありますから~
といいつつも、店には27.5も在庫しているし、11月29日発売のMTB日和でもちょっと語っちゃったりしているわけで(笑)


・・・で、私はCURTIS RACELITEでライド!
ブログ1003949_318097371662545_919695040_n[1].jpg
いや~ 楽しい!!
表情は前日の酒パワーで曇りがちに見えますが楽しいんです!
画像提供IMさん

いい歳になってきましたが、まだまだ上手くなりたいですね~


そしてMTBライドは安全第一で。
乗れてきた時こそ要注意~
ブログ1452388_318098384995777_1481133847_n.jpg
画像提供IMさん






nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

嵐のような風と花粉にも負けず・・・(本当に花粉だけなのか?) [ライド]

今年の春は花粉症の方にとって悪夢のような風が吹き荒れていますが、
マウンテンバイクショップの店主としてはバイクに乗らないというわけにもいかず、もうしょうがないと思って乗っている日々であります。

3月4日の東京オリンピック招致活動のお手伝いをした翌日、そのオリンピックに2回も出場して昨年末に競技生活を引退したRieさんとのライド。
ブログCA3I0102.jpg
私のアップはいらないとは思いますが・・


北京オリンピック前年のJ瀬女大会の時に私のお世話になっている人からRieさんを紹介してもらい、そしてその後はちょこちょこ一緒にトレイルライドする関係になりました~
ブログCA3I0104.jpg
レース前にはよくトレイルで遊びましたね~。
早いもので5年以上経っちゃいました~


ライド後にはロンドンオリンピックで使用したヘルメットをプレゼントしてくれました!
(感涙)
ブログCA3I0106.jpg
北京の時のも頂いているので、あわせてナカザワジムの宝にいたします。

Rieさんには新たなステージでの活躍を期待しております! がんばれー!


そしてそんなこともありつつ、私はいつもどおりの西多摩ローカルライド&活動を送っています(もちろん、店の仕事もやっています 笑)

7日木曜日の朝ライドでは、熱くなった鼻の粘膜&ざらざら喉で~
ブログCA3I0110.jpg

BCBRに向けてコツコツ乗らなくてはであります。
ブログCA3I0109.jpg


9日土曜日はさがみ湖プレジャーフォレストへ行き、業者さんからお預かりしているAEEカメラの撮影ライド~
ブログCA3I0124.jpg
BCpotorノリさんが手掛けているトレイルラインでご機嫌なライドをしながら撮影!
ノリさんもマスク姿であります(涙)

撮影後には涙を流しながらチェック~
ブログCA3I0127.jpg

ナカザワジムXCライダーも練習ライドしてました(この日は私との交流なし 笑)
ブログ554889_3869412632145_480037965_n[2].jpg


ちなみにこの日、となりに車を停めた知り合いの方のバイクが、どっかで見たぞ的なフレーム!(誰が以前乗っていたかは各自調査)
ブログCA3I0125.jpg
なんたる偶然、世間は狭い(笑)


・・・で、ライド終了後の昼には店に戻り、涙&鼻水。


朝起きるごとに、焼けるような感じが増してきたかも~


10日日曜日はわが町、瑞穂町の「桜・繋マップ」のお手伝いライド。
ブログCA3I0133.jpg
瑞穂町で桜の見れるスポットを3つのルートにしてマップを制作。
この日は危険個所やルートの変更箇所、その他諸々をSalsaのVAYAに乗って楽しくポタリング。・・・・のはずが、嵐のような風がバンバン吹き始めて、それはもう壮絶な状態に(撃沈)

ブログCA3I0136.jpg
木々があるところではホッと一息。ありがたいことです。


12日火曜日の朝ライドはDOKKE AMで西多摩バックカントリースタイル!
ブログCA3I0142.jpg
なにをもって西多摩バックカントリーかはわかりませんが、DOKKE AMに乗るときにはそんな感じで。


自分が花粉症であるにもかかわらずここまで野外活動をしていると、かなり目・鼻・喉・気管支・肺とイイ感じになってきた昨日の水曜日。
日曜日にチェックした「桜・繋マップ」を担当部署の職員さんと3つのルートをまわってきました。
ブログCA3I0153.jpg
マイCURTISを貸し出して、瑞穂町役場を朝10時にスタート!
走り始めはそんなに凄い風ではなかったのですが、11時ころにはありえないくらいの強風が~!
しかし、そんな強風の中でも二人で楽しく瑞穂町の桜・繋ルートを走りました。
職員さんは初MTBライド。仕事中とはいえ、「楽しい・楽しい」を連発してました。
職員さんがイイ顔して走っている写真はあるのですが、ここでは公開いたしません(笑)

今後も地域と一体となって瑞穂町で自転車を楽しんでもらえるように汗をかいていきたいと思っています。
もちろん瑞穂町だけでなく、西多摩ローカルにおいてもです!


13時にチェックライドは終了。


そしてそこからは自分だけの時間ということで、ソロライドしに行きました。
ブログCA3I0157.jpg
あまり人が入らないルートは落ち葉サクサク!
吹き荒れている風も、森の中に入っているとノー問題!
おまけに花粉症の症状もノー問題に!


1時間半ほど走った後はようやく家庭人に一瞬だけなりました~














nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

2013冬あきる野五日市ツーリングのメイキング的な~ [ライド]

1月13日(日)に西多摩マウンテンバイク友の会主催の「あきる野五日市ツーリング」へ行ってきました!

一応会の代表である私なので(笑)先週はそのツーリングの下見兼お世話になる方々へご挨拶ライドを2回してきましたので、その模様をちょっとアップします~


まずは水曜日に社長とツーリングとは別の案件の檜原村で打ち合わせに行き、そしてその後に下見ライド。
ブログCA3I0664.jpg


ブログCA3I0658.jpg

休憩&見学ポイントの「あきる野小宮ふるさと自然体験学校」へご挨拶。
ブログCA3I0659.jpg
昨年3月に廃校になった小学校が周辺の自然環境や地域の方々協力のもと、自然の大切や素晴らしさ、命の尊さなどを学ぶことができる学校になりました!


ブログCA3I0660.jpg
ツーリングルートとは真逆の方向へ向かう私と社長~


ブログCA3I0662.jpg
養沢川をぐんぐん上るとそこは完全に林道ツーリングとは違う世界に・・・



そしてツーリング前日の下見には、友の会大澄山再生活動リーダーのシバタさんとGYMライダーのTくんとの3人でちゃんとコースを走ってきました(笑)
ブログCA3I0677.jpg


ブログCA3I0679.jpg


ブログCA3I0683.jpg


ブログCA3I0682.jpg


昨年から友の会活動で協働作業をさせていただいている深沢地区へご挨拶に伺ったところ、がつりお呼ばれ状態!
ブログCA3I0686.jpg


あじさい山ご主人と山作業の師匠と冬のポカポカを満喫
ブログCA3I0685.jpg
ありがとうございました!

素晴らしい下見の時間を深沢の方々と過ごせたことで、スタッフ三名は当日のツーリングの成功を確信した瞬間でありました。


今回のツーリングはシングルトラックは全くなくて、林道&舗装路のツーリング。
それでもマウンテンバイクの楽しさをたくさん味わえたのは、日頃からその地域と関わってきたことで感じられる「迎え入れてもらえる柔らかい空気感」に満ちていたからなのかなと思いました。
もちろん素敵な参加者の皆さんも思いも大きいです。


ブログDSC02914.jpg
休憩場所として使わせていただいた深沢自治会館にて、次なる林道を目指すグループ。
なんかいい雰囲気な写真はクリックで大きくなります(笑)

みなさん、素晴らしい時間をありがとうございました!


肝心のツーリングの模様はこちらからどうぞ→→五日市林道ツーリング!
















nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

ポカポカ陽気なサイクリングはフラットペダルで。 [ライド]

一昨日の16日日曜日はポカポカな陽気の中、サイクリングをしてきました。

西武・狭山丘陵パートナーズ主催の「多摩湖楽しむ ゆったりサイクリング」のお手伝いを西多摩マウンテンバイク友の会のメンバーとしてしきました。
ブログ12.16.jpg



今回、私は企画協力と講師という形で参加者の皆さんと楽しんできました!
ブログ__ 1.jpg
MTB・クロスバイク・一般車・電動アシスト車にジュニアMTB、参加者の年齢も9歳から60ウン歳とバラエティに富んだ方々と湖の周回路を気持ちよ~くライド!
詳しくは近日中に西多摩マウンテンバイク友の会ページにアップします。



ちなみにこの日のバックパックは10何年振りかにdeuterを使ってみました。
ブログCA3I0398.jpg
いや~ ちょっとこれ相当背負いやすいじゃん!
ポケット類やチャックも気が効いてるし~ さすが世界で初めてバイク専用バックパックを開発したメーカーだけあるな~な作りの良さ&使い勝手の良さでありました。


ブログCA3I0399.jpg
いつもブログ&FACEBOOKの写真はGショック携帯で撮影しているのですが、携帯電話としては大きめなGショック。
市販されているショルダーベルトのフォンケースでは小さいので、deuterのサングラスポーチをフォンケース代わりに使用。すぐに撮影OKな状態です(笑)


ズボンバンドも~
ブログDSC02854.jpg


これは以前から使っていたファーストエイドキットバッグ
ブログDSC02856.jpg
あまりお世話になりたくないアイテムを入れていつも走っています(笑)


日頃は土の上を走る人たちとのライドばかりですから、今回の参加者の皆さんとのライドは講師(ガイド役)をしつつも色々と教わる事が多く、とても楽しくて有意義な時間でありました。
ありがとうございました!
ブログCA3I0387.jpg
いつものTimeペダルを外してフラットペダルのCURTIS。
舗装路がメインのコースでしたが、落ち葉サクサクの道を走るときには皆さん「気持ちいいね~」な声があがっていました!


多摩湖・狭山湖の周遊路はサイクリングコースと言われていますが、たくさんの方々が歩いたりジョギングをしています。
サイクリストの皆さんは安全第一、思いやりのあるライドをお願いいたします。

また、公園内は徐行厳守でお願いいたします。
いつまでも自転車で遊びに行ける環境であるために。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

FOX F100RLC 15QR TAPER(120から変更)は凄すぎる!!! [ライド]

今日の開店前朝ライドはAKYさん声掛けで、GYMチームのJクロカン&DHライダー面々とトレイルライド!
・・っといっても、ゴリゴリに走るのではなく、いつものようにトレイルライドということなのでスーパースムーズを目指したライド。
私は作業がタンマリだったので、途中合流に途中サイナラなライドでしたが(笑)
ブログCA340133.jpg
クロカンスタイル?ダウンヒルスタイル?? みんなトレイルライダーな走り。
飛べるところは飛んで、地形の変化を利用しての加速~ 
基本はペダリングが出来るポジションで、サドル高いまんま急斜面下りで~
もちろん、上りはあえてテクニカルライン。 
スピードよりも、つながってる感じを大事にして走りました~ 


そんなご機嫌ライドを支えてくれるのはROCKYMOUNTAIN ELEMENT RSL
ブログDSC07979.jpg
これ、デジカメがぶっ壊れる前に撮った写真ですが・・・


どんないいフレームでも、やっぱりMTBはフロントフォークに何を入れるかで走りの質が決まってしまいます!
・・で、ご機嫌なELEMENTの走りを支えるのはFOX F100RLC 15QR TAPER。
DSC07924.JPG
1.5TAPER(下玉押し入れる前の画像ですが 笑)にキラッと輝くカシマコート!
このクロカン車に使うの?的な太いTAPERコラムが新たなクロカンスタイルを構築するキモであります!  
そのTAPERコラムに15QR。この組み合わせ、ヤバすぎです。

ブログCA340134.jpg
何がヤバいって、フォークの動きが異常にスムーズ(笑)
1.5TAPER&15QR仕様じゃなくても、ウルトラスムーズですが(笑)
スタンディングライド状態でサスに意図的に上から力を加えると、「こんなに沈んじゃうの~?」って感じなんだけど、ちゃんとしたライディングポジションで走っている時だと、無駄に動いてないんですね~ 
きちっと制御された動きは快適と安心の二本立てであります~♪

ここからが本題(笑)
今まで数々のクロカン系FOXを使ってきたのですが、1.5TAPER&15QR仕様は今まで以上に凄いんです!

ひとたび下りセクションに入れば、クロカンポジションなのに完全に下り系な走り。
狭いバーで腰引いて下っちゃったら、発射されてさよなら的な加速感。
ちょっとクロカンでは幅広いかな~なバーで、両肩のラインからしっかり前周りに加重抜重
足腰はBB周りに乗ってのリアサス加重抜重~
とんでもなく気持ちいい世界が待ってます!! 

私が根っこのある激下りセクションを下り終えた時に走りを見ていたエキパダウンヒラーのKBくんが「中沢さんて、急斜面で根っこの段差があるのに、あんまり腰を引かないで下ってくるんですね~」ってちょっと感心して言ってくれましたが、私がイイ感じなのではなく、FOXフォークが凄いんです(笑)
安心して体を預けられ、お辞儀するような感じにならずに絶妙にコンプレッションが効いてくれているんです!
そして戻り側もスムーズで絶妙な味付けなので、思わずサスの動きを見ながら下りたくなってしまうほどです(下りながら見たら撃沈確実)
そしてもちろん、ピタッと低く張り付くように下れるELEMENTとの相性の良さもあります。
 
シングルトラックセクションでの、ターンや木の根などの障害物、そして地形の変化に対して
バニーホップ的な動きを使ってやることで、ビョッンて飛んで、ビシッとターンにスパッと加速で完全発病(笑)
前がブレずに狙ったところに行けるのって最高。
もっと気持ちいい世界に行きたいので、私自身要練習であります。

シッティングでトレイルを上っている時に、石があったり木の根があったりすると結構気を使いますが、この進化を続けるFOXフォークだと遅いスピード域でもしっかり仕事をしてくれていてポコポコはねることもなく、リアタイヤをコントロールすることに集中できます。 もちろんいい位置に乗るのが前提ですが。

Jシリーズのような、ジープロードやフラットダートでバシバシと長い距離を上るようなシチエーションにはリモートロック付きを選ぶと良さそう。
自分のようなトレイルメインな方にはRLCでOK。

それにしても凄いフォークであります。

上手くなって、このFOXフォークの美味しさをもっと味わっていきたいものです!!

今回のFOX FORX搭載にあたって、マムアンドポップス大島様には大変お世話になりました。
ありがとうございました!! おかげさまで無事に発病しました(笑)

セッティングに関しては、お店に聞きに来て下さいね~。
まだまだ話せることあるし~
もちろん、試乗ノー問題です!! ちなみにFの9mmとFLOAT160mmも乗れます。

あっ!FOX FOXは店頭在庫もしてます(笑)

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。